ロハスな家を建てよう【設計編】

株式会社アズインテリアアーキテクト

2013年06月28日 10:20




第一章 『ロハスな家』はのびやかな空間で建てよう!

九、「のびやかな空間」のすすめ



 「心の病」の問題を「住まい」を通して述べてきましたが、住宅が問題の直接原因になっているということではありません。

 家造りが影響を及ぼすのは、あくまでも親子や夫婦や子供どうしのコミュニケーションの方法にだけです。


 どんな家に住もうとも、自分からコミュニケーションを取ろうと思えば取れます。

 問題は間取りによって、無意識のうちにそれができる家とそうでない家に分かれてしまうということです。


 『ロハスな家』では、「間」の発想を取り入れた開放的な空間を「のびやかな空間」といっています。

 吹き抜けや階段室を上手に室内に取り込むことで、上下に対しても空間がつながる工夫がなされているのです。


つづく

関連記事