住宅 浜松 「循環型社会の家づくり」0522-1

住宅 浜松 「循環型社会の家づくり」0522-1

9.循環型社会にむけて

9―1不便を楽しむ


 自らが体験できないから、テレビを見て楽しんでいるという側面もあるのでしょうが、人々の興味を引いていることは間違いありません。

 『郷愁』という感情と共に、やはり『不便は面白そう』と感じているのではないでしょうか。

 とにもかくにも、めざすべき家造りが「利便性の追及」の対極にある以上、この『不便を楽しむ』という価値観は非常に大切なものなのです。

つづく


同じカテゴリー(循環型社会の家づくり)の記事

この記事へのコメント
2008年5月22日の循環型社会の家作りのかまどの写真の所在地はやっぱり山の中なのでしょうか
街中でこんなのが出来たら素敵ですね
Posted by 天水窯 at 2011年02月10日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
住宅 浜松 「循環型社会の家づくり」0522-1
    コメント(1)