住宅 浜松 「循環型社会の家造り」

住宅 浜松 「循環型社会の家造り」

9.循環型社会にむけて
 
9―2危険をコントロールする


 しかしながら、大人たちは子供のためだと言って、安全な使い方を教える事をせずに、道具その物を遠ざけることしかしてきませんでした。
 
 昔よく遊んだ公園の遊具でさえ、死亡事故が起きたという理由で全国的に撤去されるような動きになってしまいます。

 危険な物を放置せよ、というのではありません。

 たとえ、面倒で時間がかかることでも、道具を安全に正しく使うということを教えて、危険は常に隣にあるけれど、正しく使いこなすことが大切なのだという事を、理解させるべきだと思うのです。

つづく


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
住宅 浜松 「循環型社会の家造り」
    コメント(0)